FEATURE 02
ポーズ
それぞれのレベルに合わせた
アーサナ(ポーズ)指導
初心者からヨガ経験者まで、各自のレベルに合ったアーサナ(ポーズ)を千葉県野田市のLEYOU Yoga Studioで身につけていただけます。安全で効果的な方法でアーサナ(ポーズ)をとるための指導を行っており、それぞれのアーサナ(ポーズ)が持つ目的を詳しく解説しています。個々の目的に合わせた豊富なクラスを設けており、定額のマンスリープランや回数券、都度払いをお選びいただけます。産前産後の方を対象としたクラスもあり、資格を持つインストラクターが適切なサポートを行います。
アライメント(正しい身体の位置)を
大切にした安全なアーサナ(ポーズ)練習
様々なアーサナ(ポーズ)を通じて、心と体の健康を千葉県野田市のLEYOU Yoga
Studioにてサポートいたします。アーサナ(ポーズ)を安全、且つ効果的に実践するために、ヨガのプロップス(補助器具)を活用しながらアライメントを重要視し、しっかりと効果を
体感いただけるようなクラスを心がけています。アーサナ(ポーズ)の練習を始めて行う場合は、はじめの1カ月は意識と身体の感覚を繋げる神経学習の期間で、2カ月~3カ月目になると自分の意思で動かしたい筋肉を意識的に動かしたり感じたりすることができるようになってきます。ヨガのアーサナ(ポーズ)の継続的な練習によって、様々な身体の不調の改善が期待でき、また、身体を動かすことによって心のリフレッシュにも繋がっていきます。自分の身体に興味を持って接していく事で、日々起こる小さな変化も敏感に感じ取れるようになり、自分自身との付き合い方も上手になっていきます。自由にクラスに参加していただける定額通い放題プランやリーズナブルな月4回プラン、さらに自由度の高いチケット制や都度払いもあり、それぞれのライフスタイルに合わせた通い方で無理なくヨガの練習が継続できます。また、マタニティヨガクラスもあり、資格を持つインストラクターがお産に向けてのヨガの練習方法や、産後の身体のケア方法など、適切なアーサナ(ポーズ)を指導していきます。
一人ひとりの骨格や
柔軟性に合わせた指導
それぞれのヨガのアーサナ(ポーズ)には様々な目的があり、アーサナ(ポーズ)を深める事で身体のエネルギーの通りが良くなり健康になっていきます。アーサナ(ポーズ)を正しく安全に行うためには、身体の柔軟性や筋力が必要です。しかし、柔軟性や筋力は人それぞれ。そのため、千葉県野田市のLEYOU Yoga Studioでは、それぞれの身体に合った方法でアーサナ(ポーズ)の練習に取り組んでいきます。アーサナ(ポーズ)練習に取り組む中で、それぞれの課題を見つけ、課題を改善し、健康促進を目指して一緒に取り組んでいきます。健康は努力すればある程度取り戻すことは期待できますが、時には手遅れになってしまうこともあります。関節などに痛みがある方はこれ以上症状が進行しないように、不調がない方もこれからの健康維持に向けて早い段階から身体のケアをしていく事が大切です。それぞれが正しい知識を持って安全にヨガを行っていく事で、アーサナ(ポーズ)の練習がとても充実したものになり、身体が変化していくスピードも速くなります。年代やレベルを問わず、LEYOU Yoga Studioではそれぞれに合ったヨガライフをサポートできるよう努めていきます。定額制プランや回数券を利用すれば、一人ひとりのスケジュールに合わせた参加ができ、無理なく練習を継続することができます。また、レッスンではアーサナ(ポーズ)だけではなく、呼吸法や瞑想、ヨガ哲学など、日常を豊かにするヨガの実践をシェアしております。
BLOG
ACCESS
アクセス
LEYOU Yoga Studio
住所 | 〒278-0037 千葉県野田市野田560−1 東海第3ビル 2階 |
---|---|
電話番号 |
080-7164-0572 |
営業時間 | 平日 10:00〜21:00 土日 8:00〜15:00 |
定休日 | 木/祝日/年末年始 |
アクセス
愛宕駅から徒歩約3分の場所にあり、初心者からヨガ経験者まで幅広くクラスにご参加いただけます。ヨガを通して心身のバランスを整え、健康で前向きになるようなライフスタイルの実現をサポートしております。
アーサナ(ポーズ)を学ぶことで
身体と繋がる
LEYOU Yoga Studioでは、体と心の健康を支え、生活の質を向上させるサポートをヨガによって行っています。ヨガにおけるアーサナ(ポーズ)の練習は、身体の柔軟性や筋力アップ、体力アップだけでなく、内側の感覚を通して身体と繋がっていく練習を続けていき、自分の体内マップを感覚的に把握することで、違和感や不調にいち早く気づくことができるようになっていきます。今ある不調を改善していくだけでなく、これから訪れるかもしれない不調や病を予防、もしくは早い段階で察知し対処することで、私たちの日々の健康は守られていきます。今行っているアーサナ(ポーズ)ではどこが伸びているのか、どの筋肉を使っているのかを頭と体で理解しながら丁寧に練習を行っていきますので、初心者の方でも安全にクラスにご参加いただくことができます。また、産前産後のマタニティヨガは資格を保有する専門のインストラクターがしっかりとサポートをしていきますので、産前産後でも安全にヨガの練習を継続することができます。